コラム

  • 「尊重力」が足りないから?異性との距離が埋められない理由
  • 心の距離が近づく楽しいコミュニケーションをするために大切なものは何だと思いますか?
    沸き立つ思いを心にしっかりと蓄積していく「感動力」(感受性の豊かさ)や、それを伝えるための「話題力」(会話する意欲)も大切ですが、「相手の話を上手に聞く」姿勢もとても重要です。
    よく言われる「聞き上手さん」とは、自我や衝動を抑えて、まずは相手の話をきちんと聞ける人の事。
    ところがいざ婚活などで会話を始めてみると「相手の話を上手に聞く」というのは意外と難しいもの。
自分の意見を主張したくなって余計な口を挟んだり、話の腰を折ってしまっていませんか?
    一体何が原因なのでしょうか?
    楽しく会話するには何を意識すればよいのでしょうか。
    話の中身はも大事ですが、それよりも重要なのは、実は「表現力」。
今回は「表現力」の大切さについてお話したいと思います。